おうちで遊ぼう!親子で楽しめる体験型の絵本
- 子どもの知的好奇心を刺激する楽しい遊びって何かないかしら。うちの子とっても活動的になってきたから、いろいろ挑戦させてみたいのよ。
- 一緒に絵本を見ながら遊んでみてはいかがですか。おすすめの絵本をJPICさんに教えてもらいましょう。今回は「作る」「遊ぶ」「知る」のジャンルからご紹介いただきました!
作る ~アート~
『ぱったんして』
- 作/松田奈那子
1,320円(税込)KADOKAWA紙に絵の具で円や線や点々など、好きな色で好きなように描いたら、紙をまん中で半分に折ってパッタンと重ねます。手でなでなですると……いろいろな模様が現れます!
★色彩を楽しみ、想像力を広げる参加型絵本です。「どんな絵になるかな?」と紙を広げる瞬間はわくわくしそうですね。
作る ~料理~
『はるくんと るいちゃん はじめてのパンケーキ』
- 作/たてのきょうこ 絵/まつもとはるの
1,540円(税込)婦人之友社ふっくらおいしいパンケーキの秘密は、バナナ入りだから。たまごっこおうさまと作る簡単レシピのほか、サラダやコーンスープの作り方も載っています。挑戦してみましょう。 ★読むだけでは満足しない、「作ってみたい」の気持ちがむくむくと湧いてくる絵本です。料理の約束は準備から片づけまで! 大切なことも教えてくれます。
遊ぶ ~体を動かそう~
『パンダ かぞえたいそう』
- 作/いりやまさとし
1,100円(税込)講談社ほっぺに両手をあてて、かぞえたいそう のはじまりです。1はイチゴの体操。2は両手をパタパタして、ニワトリの体操。 数を数えながら、体を動かしましょう。 ★親子やお友だちなど、大人気シリーズのパンダ体操。今回は数字を数えながらの体操です。読みながらも、きっと自然に体が動いてしまうことでしょう。
遊ぶ ~歌遊び~
『あかちゃんと わらべうたで あそびましょ!』
- 作/さいとうしのぶ
1,320円(税込)のら書店お父さんもお母さんも、赤ちゃんと一緒に歌いながら楽しめる、わらべ歌です。メロディがわからなくても、自己流で大丈夫! ★長い年月をかけて伝承されてきたわらべうた。日本語の持つたのしいリズムを親子で触れ合いながら楽しんでみてください。
知る ~知識絵本~
『どうして しんがたコロナになるの?』
- 監修/松永展明 絵/せべまさゆき 編著/ WILL こども知育研究所
1,430円(税込)金の星社2020年春、園や学校が突然お休みになりました。そして、みんながマスクをするようになりました。新型コロナウイルスに関する「なぜ?」を小さな子にもわかりやすく説明しています。 ★大人に手を洗おうね、マスクをつけようねといわれても子どもの中では、納得できてないことはたくさんあるものです。巻末には、コラム「おうちの方へ」もあり、親子で一緒に新型コロナウイルスについて学んでみましょう。
知る ~絵図鑑~
『これだけは知っておきたい どうぶつ図鑑』
- 監修/成島悦雄
3,190円(税込)パイ インターナショナルどんな動物がどこに住んでいて、 どんなものを食べて、どんなふうに寝ているのか。知っているようで知らない、動物の情報が盛りだくさん。英語が併記されています。 ★驚くべき動物の生態に、読んだあとは誰かに知らせたくなってしまうこと必至です。親子で動物博士になってみませんか? 動物クイズを出し合っても楽しそうですね。
絵本と読み聞かせの情報誌「この本読んで!」秋号を3名様にプレゼント!
今回の記事制作にご協力していただいた一般財団法人 出版文化産業振興財団(JPIC)発行の絵本と読みきかせの情報誌『この本読んで!』を3名様にプレゼントします!
秋号の特集は、こちらのサイトでもご紹介した「絵本で“おうち時間”を楽しむ」。掲載ジャンル以外にも、「工作」や「野に出よう」、「伝記絵本」といったさまざまな方面から親子で楽しめる絵本を紹介しています。
もう一つの特集は「生涯の友となる本と出合う 絵本から読みものへ」です。こちらのサイトをご覧になってくださっているのは、親子で読みきかせを楽しんでいる方が多いのではないでしょうか。読みきかせのその先、小学生や中学生の子どもたちが「ひとり読み」を楽しめるようになるために、周りの大人たちは、どのような働きかけができるのか、現役の小学校国語科教諭と学校司書にお話を伺っています。また、児童書の出版社から、読書の楽しさに気づくきっかけとなる、おすすめの本128冊を対象学年別に紹介いただいています!
そのほか、カラーで新刊絵本100冊のご紹介、おはなし会でのプログラムや季節の絵本など、盛りだくさんの内容です。
2021年10月31日(日)まで