おこせん おやつどきファンサイト

コンテンツCONTENTS

大公開!みんなの寝かしつけアンケート結果

ふーちゃん
お子様の寝かしつけには苦労されている方が多いようで「お子様が寝てくれない夜、どうしてた? みんなの寝かしつけテクニック」には多数のアクセスがありました。 そこで、今回はいただいたアンケート結果の内容を全公開。より多くのデータをご覧いただけます。ぜひ寝かしつけの参考にしてくださいね。

大公開!みんなの寝かしつけアンケート結果

お子様を寝かしつける方法やエピソード お子様の月年齢
昼間は抱っこしたりしても、夜寝るときはなるべく抱っこせず、添い寝したりヒソヒソお話をしてねかしつけていました 6ヵ月~8ヵ月, 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
2019年の夏まで一緒に寝るとすぐ寝てましたが、それ以降は兄弟だけで寝てます。(7歳、4歳、2歳)とりあえず部屋に入ってもらって後は静かになるのを待つだけ。あまりにも騒いでる時は注意しますが、それ以外は様子見しています。 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月, 3歳以上
1歳頃から、母の肌を触っているとパタッと寝ました。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
絶対にオルゴールをかけて寝かせてました!
オルゴールをかけると泣いててもピタッと止まり寝ようとします!
9ヵ月~11ヵ月
一時期、お昼寝はドライブでなければ寝ないときがあり、毎日ドライブしていました。車から降ろすと起きてしまうので、2時間くらい車にいたときもありました。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月, 3歳以上
添い乳が多かったですが、抱っこひもや自転車の揺れでよく寝ています。 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
お姉ちゃんの膝枕でテレビを見させているとほぼ毎日そのまま寝ちゃっていました。3ヵ月から6ヵ月くらいの頃 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
1歳なるまでは抱っこや授乳でしか寝てくれませんでした。言葉が少し通じるようになってから、くまのぬいぐるみを布団に寝かせ、『くまさんねんねしてるよ!くまさんと一緒にねんねしよう』と寝室に誘い一緒にコロンとして寝てくれるようになりました。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
1歳くらいまでは眉頭付近を撫でるとあっという間に寝てくれていました 1歳~1歳ヵ月
部屋中の電気を暗くすると、自分でベッドに向かって横になって寝てくれます。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
下の子は1歳頃から、20時-20時半に寝る時間だよーとみんなにバイバイ。おやすみー今日は楽しかったねーとお話しして、寝かせてからアンパンマンの手遊びをしておやすみーで寝てくれます!
寝てなくても起き上がりせず30分後に様子を見に行くと寝てくれてます。
1歳6ヵ月~1歳11ヵ月, 3歳以上
黒猫のタンゴを歌い続け、背中をトントンする 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
抱っこしながら背中をトントンしたり、頭をなでなでしたり、YouTubeで睡眠音楽を聴かせたりしています。
添い乳にも頼ってしまいます。おっぱいが1番効果あります。やめないととわかってはいるんですが、、。
1歳~1歳ヵ月
横抱きをして、お尻をポンポンたたくとよく寝ます。 6ヵ月~8ヵ月, 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
今現在1歳9ヵ月の娘はおっぱいを飲みながらか、車の揺れでしか寝ません。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
6ヵ月~8ヵ月くらいまではバランスボール
8ヵ月~1歳は抱っこ&トントン
1歳~現在は子守唄&トントン
で寝てくれます。
1歳~1歳ヵ月
一緒に横になって添い寝します。 3ヵ月~5ヵ月, 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
絵本の読み聞かせです。基本的に昼間外で遊ぶと良く寝てくれました。 3歳以上
1歳4ヵ月の今はお気に入りの毛布を顔にスリスリし、オルゴールをかけると寝てくれます。腕枕などは安心感があるみたいで、寄ってきて寝たりします。 1歳~1歳ヵ月
赤ちゃんの頃から夕方から基本的にはテレビはつけず刺激を与えないようにしています。3人とも電気を暗くすれば、スーっと寝てくれます。 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
3歳です。今はお部屋の天井に映像をうつすおやすみ用おもちゃを毎晩、流しています。15分くらいすると、眠たくなって、親も一緒に寝ちゃいます。 3歳以上
1歳半になった今でも授乳で寝ています。
絵本を読んでから授乳に入るというルーティーン。
絵本は決まった3~4冊から選んで読んでいます。
最初はなんの反応もしませんでしたが、今では気に入ってくれているようで、読んでいてこちらも嬉しいです!
1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
おっぱいを吸わせながら、ありとあらゆる子守唄を歌い上げると、そのうち大きなあくびをし、聴きくたびれて?寝入ります。さすがに子守唄は軽快な音楽ではないのが多いので、退屈なのでしょうね(笑) 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
3歳息子→オルゴール音楽をかけながらトントン。もみあげあたりをなでなでする。1日の出来事を息子の名前を主語にして話す。 9ヵ月~11ヵ月, 3歳以上
ひざを軽く曲げてスクワットしながら横抱きしていたら寝てくれていました。テンポはあんたがたどこさの歌でした。5,6ヶ月くらいまでだったと思います。2人目は抱っこしなくても、隣で寝たフリをしていたら寝てくれました。 6ヵ月~8ヵ月, 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
1歳8ヶ月までオッパイしてたので夜中は何度も起こされましたが卒乳してからは朝までぐっすり。あの辛い日々は何だったんだろう?と思うほどでした。 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
絵本を何回も読んで寝かしつけていました。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
1歳までは添い乳をして寝かせていましたが、最近はギュッと抱きしめて、大好きだよと話しかけながら寝かしつけています。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月, 3歳以上
私の自作の歌があり、歌詞はその日の出来事や子供のした遊びなどを歌にのせて子守唄にしながら抱っこすると寝てくれます。1歳と2歳、2人とも歌い始めるともう寝るんだなという表情で微笑みながら寝ようとします。それがとても可愛い。 1歳~1歳ヵ月, 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
お兄ちゃんが年少から幼稚園に入って落ち着いて本を読めるようになったので、布団で一冊絵本を読んだら電気を消して寝る、というのが習慣になりました。下の子は1歳からその環境に慣れているので、読み聞かせは聞いていない時もありますが、電気を消したら横になって寝る体勢になってくれます。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
BABYMETALを聴かせると寝付きがよくなります!聖飢魔IIの蝋人形の館を聴かせると眠るのは有名ですが、ベビメタの曲でも効果ありました!お腹にいるときに聴かせたからかな? 9ヵ月~11ヵ月
なるべく昼寝をしないように日中は遊ばせ疲れさせ、20時には布団に入るようにしてます。習慣になれば、その時間には眠くなりすぐ寝てくれます。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
新生児のころはトランポリンで弾むとすぐに寝てくれました! 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
今2歳の上の子は寝つきが悪く、夜中起きた時授乳した後、抱っこで部屋の中をしばらくぐるぐる歩いて揺れながら寝かしつけていました。3ヵ月になる下の子は少々雑に置いてもひとりで眠りにつき、朝まで寝ることもしばしば。子どもによってこんなに違うのかと笑っちゃいます。 ~3ヵ月, 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
どうしてもどうしても寝てくれないときの一番の寝かしつけの方法は「ドライブ」です。近所をほんの少し車でドライブすると秒殺で寝てくれます。そのまま抱きかかえてベッドへ。朝までぐっすりです。又入眠アイテムとして大好きなトーマスのハンドタオルを持たせると、私が背中をトントンしながら添い寝するとゆっくり眠りについてくれます。 ~3ヵ月, 1歳~1歳ヵ月
抱っこユラユラや授乳で寝かし付けしていましたが、一歳になってから寝る前のルーティンを徹底して寝かし付けをしたら、今はセルフねんねで寝てくれるようになりました。 1歳~1歳ヵ月
パパのお腹の上に乗せると一緒にすぐ寝てくれます。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
お気に入りのぬいぐるみと車を持って行き、お布団を掛けてあげたり、時に投げて遊んだりしていましたが、ねんねの部屋に居るという習慣が出来ました 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
1歳の時は、おもちゃのチャチャチャともりのくまさんを歌いながら、トントンすると、寝てくれました。 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
息子は横抱きでは寝てくれず、縦抱きで揺らしながら立ったり座ったりを一歳ぐらいまで。2歳現在は添い寝で寝ますが、向かい合うとテンション上がってしまうようなので背を向けた方が寝てくれる不思議…。4ヵ月娘も横抱きより縦抱き派。トントンよりもトトトトト…とかなり早めに背を叩いた方が寝てくれやすいです。 3ヵ月~5ヵ月, 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
生後7ヵ月くらいからのことです。娘は、眠たくなると口をモゴモゴさせます。そのサインが出たら、絵本を読みます。100均に売っていた果物の絵本を、「これいちごだね。」と見たものを指差して伝えていたら、8ヵ月くらいの頃から少し言葉が出るようになってきました。寝かしつけの時間は、なかなか寝なくて苦痛と思ってしまう時もあるけれど、その時間も成長しているんだと感じれてとても嬉しかったです。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
上のお兄ちゃんは、夕食後に絵本を3冊読んだらねんね!と決めて布団に誘導します。子供が2人いるとダメやコラ!とよく怒ってしまう言葉が多くなるので布団で反省会をします。今日、保育園楽しかった?何で遊んだ?今日は~がダメで怒られたね。~は素敵だったね!と誉める。今日も1日ありがとう!と伝え、寝に入ります。 3ヵ月~5ヵ月, 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
3歳の娘は、昼寝をしないのに、夜も遅くまで起きています。
あくびしたり、目をこすったりと眠そうなのに、「まだ眠くないの」と言って遊ぼうとします。
無理に寝かせようとすると泣いてしまうので、娘の気が済むまで遊びます。
時間がかかり大変ですが、今だけと思って毎晩付き合っています。
3歳以上
1歳8ヵ月くらいの時、夜寝かしつけるときに、好きなおもちゃを1つ持って寝るっというブームがありました。その時選んだおもちゃは、音のなるおもちゃで〇を押すと「ピンポーン‼大正解」×を押すと「ブブッー残念!」っというおもちゃでした。
ウトウトし始めて、もうすぐ寝るっというときに「ブブッー残念!」っと音がなり、起きてしまい、はじめからやりなおし…
音のでるおもちゃは危険です!
3歳以上
長男のときはとにかくだっこして寝たら下ろすというのを繰り返していました。それでも下ろすと起きてしまい何度も繰り返す。そのままの姿勢で私が寝てしまうことも多々。
次男のときはその反省をいかしたのと、長男も隣で寝ているのもあり、小さい頃から隣でとんとんするだけ。
泣いてもとんとん。
むしろ長男と話しているときは相手できない日もあったり。
でも、そのお陰でか、ベッドで寝転がると自分で10分くらいですやすや寝てくれるようになりました。習慣って大切だなと感じています
1歳6ヵ月~1歳11ヵ月, 3歳以上
おっぱいを卒業した1歳9ヵ月からは、私の耳たぶがおっぱい代わりの安心グッズになりました。
布団の中で絵本を読んだ後、頭を撫でながら 寝る前の魔法の呪文(Licoさんのブログを参考にしてます)を唱える間、娘は 私の耳たぶをさわさわして それで安心して寝ついていました。4歳半の今も 変わりません。
3歳以上
長男が6ヵ月くらいの頃離乳食を初めて、同時に昼寝を本格的にリズム付けようと思い、とにかく寝るまで出来る限りのことを同時にためしました。まず、スマホでオルゴール音楽を鳴らしながら子守り歌を歌いつつ、縦にも横にも揺らしながら背中トントンしながら歩き回る!!時には泣いてしまい、どうしようもないときもありましたが、希望的には寝るまでその同時攻撃は辞めませんでした。
夜は授乳したら、ストンと寝る子で、大変助かりました。
3歳以上
2歳くらいまでホントになかなか寝ない子でした。ご飯→お風呂→寝かしつけのルーティンでしたので、お風呂に入る前に部屋全体を暗くして主人も一緒に全員で寝る態勢で臨みました。読み聞かせをしながら自分が寝てしまったり、息子がいつまでも寝ない事にイライラしてしまったりしましたが、家族全員で協力して頑張った事が今となっては良い思い出です。 3歳以上
童話音楽集(CD)を聞かせる 1歳~1歳ヵ月
部屋は真っ暗にして、クラシックをかけ娘がリラックス(安心)できるようにしていました。
1歳でまだ言葉も理解できない頃だったと思いますが、産まれてきてくれてありがとう。大好き。と毎日伝えてきました。
4歳の頃リラックスできているのか
お腹にいた時の事を寝る前になると
良く話してくれました。
5歳になった今、娘から、大好き。産んでくれてありがとうと毎日伝えてくれます。
とても幸せです。
3歳以上
どこかしら私の身体を触らながらいつも寝ています。ある時は手。またある時はほっぺ、肩などなど。とてもくすぐったく寝づらい日もありますが日々幸せです。現在娘2歳、息子6歳です。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
娘が1歳になるまでは座って授乳しているとそのまま寝てしまったので、そーっとベッドに置いていました。卒乳してからは添い寝で手を握って寝ています。 3歳以上
おしゃぶりとガーゼタオルが必須でしたが1歳でおしゃぶり卒業しました。ガーゼタオルは肌触りがよく、複数枚もっています。 1歳~1歳ヵ月
3歳の娘は一緒にぎゅーと抱きあうとねてくれますが、一人寝は苦手です。 ~3ヵ月, 3歳以上
α涙のオルゴールの音楽をかけながら、暗くして、絵本を読みながら、トントンして寝かしつけています。 ~3ヵ月, 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
産まれて間もない頃はスリングに丸くなるように入れると直ぐに寝てました。下半身はスリングから出さないでそのまま授乳クッションにもたれるように置いて、体を丸いままキープさせていました。その後はメリーを聞かせながらトントンして寝かしつけしていましたが、2歳くらいから私に抱きついて寝たがるようになり、3歳の今も毎晩抱きしめて寝ています。至福の時です(*^^*) 3歳以上
とにかく新生児から寝るのが下手な子で寝かしつけには苦労しました。いいと言われることは色々やってみましたが結局、我が子にあった寝かしつけ方法は見つけられず、昼、夜の寝かしつけが苦痛でした。1歳頃になり…だいぶ動くようになれば、昼寝はおんぶするとすんなりと寝るようになりましたが、夜はいまだに時間がかかります。第二子妊娠中のため、これからも不安ですが、数年の辛抱かと思い、がんばろうと思います。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
1歳未満のときは、赤ちゃんをうつ伏せにして、私のお腹に乗せて、ポンポンしながら寝かせていました。
子守唄は何故か“青い山脈”でした。何となく、口ずさんでみたら、ぐずぐずわめいたり泣いていたのが静かになって、寝てくれました。
もう少し大きくなってからは、わざと自分が布団にもぐって、寝たふり作戦。もうママは寝たからね~!と声をかけて、静かにします。
そして、今一番効くのは、背中をさすりながら、お話を作ったり、ぎゅーっと抱きしめたり、穏やかに過ごすことです。
1歳6ヵ月~1歳11ヵ月, 3歳以上
上の子は添い乳で、下の子は授乳後抱っこでゆらゆらしてると寝てくれました。 3ヵ月~5ヵ月, 3歳以上
下の子はまんまる育児をしており、おひなまきをしてスリングにいれるとすぐに寝てくれていました。 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
0歳の時は添い乳。卒乳後は、お腹または背中あたりをトントンすることで安心するようで寝てくれました。 ~3ヵ月, 3歳以上
1番上の子の時は、2歳半くらいまでお気に入りのぞうさんのぬいぐるみを持って寝室に行き、ぞうさんとお布団に入り、いつも同じ絵本を一冊読んでから寝ていました。
2人目の子は、うさぎのぬいぐるみから流れるシューベルトの子守唄のオルゴールで眠ってくれました。
2歳くらいまでは、それを流すと必ず寝てくれました。
3人目と子どもが増えると、ママの隣争奪戦が始まり、それぞれ落ち着いた位置で、
ママの腕枕の人、ママの髪の毛を触る人、ママのおててを繋ぐ人とどこかしらを触れて眠りについています。今は全員、場所が変わってもお気に入りの自分のまくらと共に寝ています。
寝かせる方法は人それぞれ違いますが、1番は、お母さんも一緒に寝ることです!ママも寝ることで安心して眠りについてくれます。
1歳6ヵ月~1歳11ヵ月, 3歳以上
上の子どものときは寝かしつけないと!と必死になっていましたが、下の子は、寝かしつけというより自分も一緒に寝るスタンスでいくとうまくいくようになりました。いつも夜は一緒に早く寝て、朝早起きして家事をしています。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
おんぶして、ひたすら、かぶをひっぱるおじいさんを歌ってました。登場人物を身近な人の名前にして、30分ほど歌ってから、横になりトントンして寝かせてました。成長と共に、絵本の読み聞かせて、暗くして寝るに移行していきました。 3歳以上
0歳と3歳の姉妹のママです。ソファーの上で寝かしつけしています。0歳に授乳しながら3歳に絵本の読み聞かせ。これで二人同時に寝てくれています! 9ヵ月~11ヵ月, 3歳以上
まだ上の子1人で、卒乳したての頃は、寝室に入り、リビングに向かって座って「今日も一日お疲れ様でした」と頭を下げることが寝る前の儀式でした^_^お父さんがいる日はお父さんに、いない日もリビングに向かって娘と2人で一日を締めくくっていました^_^ 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
寝つきにものすごく時間がかかる子で、5、6ヵ月の頃はプーさんの音楽がなる掛け時計の曲に合わせて寝かしつけをしました。
もう少し大きくなった10ヵ月頃には、階段の上り下りをしながら寝かしつけしたこともあります。
そうして大きくなった中1娘は、今では歌が大好き、お昼寝も大好きな娘に成長しました。
3歳以上
夜のルーティーン作りと、部屋を暗くして親も一緒に寝転がると一緒に寝るようになった 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
眠そうにしていてもなかなか寝てくれないので、限界近くまで起こしておいてできるだけ寝かしつけの時間を短くしています。 9ヵ月~11ヵ月
保育園でお昼寝をするので全く寝てくれません…笑
開き直って絵本たくさん読んで、音楽聴きながら楽しく寝てます。
娘も「おんがくきこえたい!」といろいろリクエストしてくれます。毎晩リクエスト曲が違うので面白いです。
2歳ヵ月~2歳5ヵ月
毎日おっぱいです。2歳を過ぎてもまだおっぱいを要求する我が子が可愛くてやめられません。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
とにかくあまり寝ない甘えん坊の長男はママと一緒に遊びたいから起きているって感じがしたのでぎゅーっと抱きしめたまま横になると気持ち良いね。疲れてたのかな。また一緒に楽しく遊ぶために今はこのまま二人でゆっくり横になろう。大好きだよ。と繰り返し寝付くまで言っていました。1~2歳頃です。次男が産まれてからはゆりかごの歌を一緒に3人で寝ながら歌うと寝てくれました。他の歌では寝なかったのでまるで魔法のようでした。生後2ヵ月頃~1才半過ぎまでの頃でした。 3歳以上
今6歳の娘は、2歳すぎからママのおへそを触わりながら寝ていました。下の子を妊娠したあたりから、上の子には別の入眠方法をと思い、娘がたどり着いたのはブラジャーの紐をカリカリ触ることでした。
そして、生まれた下の子も2才くらいからママのへそを3歳を過ぎた今でも触って寝ています。ふたりとも同じでびっくりですが、とても不思議でなんだかほんわかします。
3歳以上
一歳くらいまでは横抱っこで八の字みたく動かしてると寝やすかったです。 3歳以上
男の子2人、女の子2人の母です。うちの子たちはぴったり肌がくっついていないと寝なかったので、特に男の子はぴったりくっついていないとダメでした。不安なんでしょうか?なので、小学生になるまで抱っこして寝ていました。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月, 3歳以上
1歳半くらいから何をしてもギャーギャー泣く時は抱っこして、くの字にステップすると直ぐに寝てくれます。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
一人目は仰向けになりお腹の上にうつ伏せに寝かせ(抱っこ状態で横になる)深く寝てからお布団にゴロンと転がす。二人目はディズニーナイトシアターをつけながら絵本を読んでいるうちにそのまま寝る。 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
2歳まではPC用の回転する椅子に座って左右に揺らしながら。ダメなときは市街へ出てひたすら抱っこで歩く。 3ヵ月~5ヵ月, 3歳以上
一歳半までは、ネントレをしたおかげでくらい部屋でベビーベッドに置ければ1人で寝る子だったが、ベビーベッドをよじ登れるようになりママと一緒がいいーというようになってからとにかくどこかしら触れてないと寝なくなり大変になりました 2歳ヵ月~2歳5ヵ月
毎日、子供達の背中を掻いてあげると、よく寝ます。 2歳ヵ月~2歳5ヵ月, 3歳以上
3歳くらいまで、小さな声で子守唄を歌いながら抱きしめて背中をとんとんすると寝てくれていました 3歳以上
私が寝かしつけるときは抱っこや授乳しないと寝ないのに何故かおばあちゃんだとチューリップの歌を歌ってトントンするだけで寝てくれていました 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
・新生児~寝返りうつまで:おくるみで手足ごとくるんで丸クッションに寝かせるとよく寝てくれました!胎内と同じ姿勢で安心するみたい。どうしても寝付きが悪いときは、新生児用の横だきだっこひもで抱いて、上からタオルをかけて真っ暗にして、パパが揺らしてくれてました(笑)この頃は夫婦で代わりばんこに戦い!(笑)
・寝返り開始~2歳頃:手足を抑えて胸を優しくポンポンすると寝入りが良かった!両手や腕を駆使してました(笑)冬にはさきにお布団を温めて。
・2歳:ママの臭いの洋服で包んで、こもりうたで寝かしつけ。安心するようで。
・3歳:照明は真っ暗にして、素話しで寝かしつけることも。絵本では寝落ちしないけど、素話は気持ちよくなってくるようで、、
・現在4歳:スマホのアプリで、波の音や水の音をBGMで流してます(笑)ゆったりした気持ちで。
3歳以上
上の子は4歳ぐらいまで寝かしつけに1時間以上かかり酷いと2時間コースの日も多々あり下の子は添い乳でおっぱい加えるとすぐ寝てくれこんなにも姉妹で違う者なのかと拍子抜けしてます。 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
第一子は、たっぷり母乳とミルクを飲ませたあとにひたすらゆらゆらしながら子守唄を歌いながら寝かせていました。手がだら~んと脱力したらゆっくりゆっくりお布団に寝かせて、、、おろすときに背中スイッチを押してしまい、毎日試行錯誤していました。一歳半差で第二子が生まれたときは、第一子の赤ちゃん返りがひどく、上の子を赤ちゃんの時と同様にゆらゆら寝かせているうちに第二子はひとりで指をちゅぱちゅぱしながら寝たりして、「赤ちゃんってひとりで寝れるんだ」と第一子に構いすぎてしまったのかな~と思うこともありました。第三子、第四子は、添い寝でおっぱいをくわえさせながら、上の子に寝る前の絵本を読んだりしています。とんとんで寝かせるというのに憧れます。 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
2人ともネントレをしました。お姉ちゃんの時は既につかまり立ちができるようになってからだったため、立ち上がってしまい寝ないため、途中で断念。そのため、妹はお座りができるようになる前に始めました。その結果、妹はベッドに置くだけで眠れますが、お姉ちゃんはベッドで添い寝をしないと眠れないです。 9ヵ月~11ヵ月, 2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
5~9ヵ月:ギューッと抱きしめてから、寝室に移動する。毛布でくるんで抱っこをし、その日にあった出来事を元にくちずさむ即興の歌を歌いながら、上下にスクワット。 9ヵ月~11ヵ月
家中真っ暗にする。
昼間にどんなに疲れてもなかなか寝ない子で、ママとずっと遊びたいみたいです。絵本は1歳から4歳の現在まで最低3冊読むのが日課ですが、それでも何かと起き出して寝ません。それで、家中真っ暗にして、怖いから起き出していかないようになり、そのまま眠りつくようになりました。
3歳以上
1歳半頃の話です。毎日寝る前に親のペースで電気を消すと、大泣きされて、抱っこして、歌歌って、トントンして、あやして‥やっと寝てくれるまで2時間。寝かせるのが毎日苦痛でした。ある日、寝る部屋に来て、絵本を3冊おいており、全部読み終わって満足させて、「ママ先に寝るから電気消して寝てね!」と自分のペースで寝るようにすると、10分もすれば電気を消して、布団に入ってきて、自分で寝ようとモゾモゾしたり、独り言言ったり、話しかけてきたりしますが、適当に返事したりしなかったり、すると30~40後にはスヤスヤと、ぐずることなく寝ました。それは今1歳8ヵ月継続中です!自分のペースって大事なんだな~っと思いました。 1歳6ヵ月~1歳11ヵ月
上の子は2歳頃まで、下の子は現在進行形で、だっこひもでだっこしつつお喋りしながら歩くのが一番安心するようで寝てくれやすいです。 1歳~1歳ヵ月, 3歳以上
小さい頃は、布団に入って足の裏を2~3回親指をかかとからつま先まで滑らせてマッサージしてあげるとすぐに寝てくれました。 片手でマッサージしづらくなる頃には、こそばがりになって(笑)
絵本の読み聞かせしてるうちに寝てくれなかったら、明日の予定を伝えておやすみと言って自分も寝る!もう相手しないと決めるのが一番。
3歳以上

イワネン
ご家庭ごとに様々な寝かしつけ方があるのですね。アンケートにご協力いただいたみなさんありがとうございました。

このカテゴリの最新記事

メルマガ登録